2015年3月8日日曜日

最近思うこと

安倍首相の最近の言動に異常な危機感
小山弘泉
東京宗教者平和の会事務局長
浄土真宗本願寺派僧侶
東京革新懇代表世話人 

危険な安倍首相は退陣を
 安倍首相の最近の言動には異常な危機感を感じます。今国会で、憲法の平和主義を変えて「戦争する国」づくりに最大の狙いがあることを示しました。
「過去に目を閉ざす者は現在にも盲目となる。非人間的な行為を心に刻もうとしない者は、また同じ危険に陥りやすい」とは、先の大戦の反省から、ドイツ・ワイツゼッカー元大統領が述べたものです。
国民の声を聞く耳を持たない安倍首相は、日本会議の右翼メンバー閣僚で「戦争する国」への一層の暴走を強めている危険な内閣です。早くやめてもらいましょう。 
子どもながらに戦争の悲惨さ実感
 私は、子供の頃に母から、よく戦争の話を聞きました。祖父は日清戦争で流れ弾が頭を貫通、半身不随の生活を余儀なくされました。第二次大戦では、父親や3人の叔父たちも戦場に駆り出されました。母方の一番下の弟は、25歳の若さで、特攻隊員として沖縄戦で戦死しました。
戦争の無慈悲さ無残さに怒りがこみあげたことを想い出しています。戦後70年、私も古希を迎えました。子ども3人、孫2人のお祖父ちゃんです。戦争に子どもや孫を出す訳にはいきません。 
戦争協力に教団も懺悔・告白
 第二次大戦では、日本の各仏教教団も体制翼賛会に合流し、戦争に協力しました。戦後は、多くの教団が懺悔・告白し、「反戦」を誓いました。
 お釈迦様は、「殺すな、すべての世に平安を」と教えています。他の経典では、「国々が栄え、人々は安らかに生き、軍隊も武器もいらない」(=国富民安・兵戈無用)と説いています。

 『憲法九条』を変え、「戦争する国」など、断じて許せません。東京宗教者平和の会は、平和と民主主義、政治革新を求め、参加できる唯一の共同団体である東京革新懇の発展を期待します。国民的大運動で「戦争する国」阻止しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿