2014年6月7日土曜日

インタビュー

 立憲主義なんだから、
 憲法をしっかり踏まえて…
 「戦争は惨めだった。平和の
   大切さは身にしみている」

前世田谷区長 熊本哲之さん

3年前まで世田谷区長でありました熊本哲之さんをご自宅に訪問し、今、焦点の集団的自衛権をめぐる問題についてインタビューを行いました。

Q今、問題になっている集団的自衛権についてどうお考えですか
日本をめぐる環境は近隣諸国と大変厳しくなってきている。ベトナムでも東シナ海でもそうだ。一触即発の状況だ。周辺で核で脅かされている。核がない日本は、日米同盟をしっかりし、アメリカの核の傘のもとで、国民の平和と財産を守るのが現実的と思う。  
いま、一国だけで平和を守れなくなってきていることが、今回の集団的自衛権の発想と思う。集団的自衛権は必要と思っている。 
Q日本国憲法についてはどうお考えですか
憲法を改正しなければならない事項は沢山ある。都市開発をやるのに私有権が強すぎる。それは憲法にある。いまあらゆることが環境、環境となってきている。憲法制定時に環境など念頭になかった。今の憲法が悪いのではなくて、変えるところは変え、足らないところを補っていかなければならない。 
Q一内閣の判断で憲法解釈が変えられるなら、次の内閣がまた変えるかもしれないと思いますが
政府解釈の変更を軽々にされては、内閣によって日本が右に行ったり左に行ったり、国民の意思にそぐわないといいうことはありうる。国民の声をしっかり聞いて、改正するのが正当だ。 
Q安全保障の問題で焦点は中国と思いますが、日中国交回復の時に、尖閣諸島問題を棚上げするとの中国側の提案(日本の実効支配を認めるとの譲歩)した経過を、石原都知事(当時)の動きで壊したのでは
尖閣諸島の問題は外交できちっと解決しなければならない。いまからでもしっかり話し合わなければならない。 
Q安倍首相は「限定的に容認」としていますが、根本の憲法解釈を変えるわけですから、「限定的」も変えられるのでは
立憲主義なんだから、やっぱり憲法をしっかり踏まえるということにしなければ。それを逸脱するということでは如何なものか。 
Q戦争体験はおありですか
終戦の時は中学2年だった。学徒動員で呉の海軍工廠に行っていた。米軍に爆撃されて山の隧道に移り、飛行機の尾翼なんかのジュラルミンをヤスリで削っていた。飛行場でグラマンの機銃掃射で沢山の兵隊が亡くなった。
86日、作業にかかれと言われたときに、ピカドンとなった。モクモクと雲が立ち上り、その上に座れば天にいけるんじゃないかと思えるようなキノコ雲だった。家に帰ったら、親父が包帯を巻いていた。海軍工廠に行って若い職工と広島駅にいたところ原爆に遭い、「落下傘だ」と表に出た若い連中は全員亡くなった。親父は建物の下敷きになったが助け出されたとのことだった。
戦争は惨めだった。平和の大切さは身にしみている。

熊本哲之さんの略歴
賀屋興宜衆議院議員の秘書として政治活動スタート
都議会議員連続6期(その中で第35代都議会議長)
世田谷区長2
平成23年旭日中綬章受章

0 件のコメント:

コメントを投稿