人・夢はぐくむ革新懇活動
東京革新懇の活動を紹介するページです。
東京革新懇
知を力に
職場から
地域から
草の根のいぶき
事務局だより
2011年4月11日月曜日
『インターネットと社会変革』 有原 誠治
チュニジア、エジプト「革命」における、ツイッター、フェイスブックなどの役割が注目されています。3月14日の代表世話人会で、有原誠治さん(アニメーション映画監督)が、『インターネットと社会変革』と題して「話題提供」を行いました。
有原代表世話人はパワーポンターを使って、インターネットが軍事目的から開発された歴史など基礎知識から解説しました。そして、「ネットでの社会変革の可能性」について、日本の支配者はテレビを中心とした情報戦略を推進しており、これに抗して、人をつなぐ道具としてITを目的意識的に使い、メッセージを発信し交流する手段として活用することが課題であると強調、「共同の力でネット放送をはじめよう」「テレビに子守りをさせないキャンペーン作戦を」と呼びかけました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿