小中陽太郎さんを偲ぶ
角倉 洋子(東京革新懇世話人・人間講座運営委員)
小中さんが神のみもとに召されました。90歳でした。2024年12月6日の葬送礼拝式でのお孫さんの献唱レクエイムに心が癒されました。小中さんは、「人間講座」が休憩中であることを憂いて、ご友人の作家・下重暁子さんと再開へシンポジウムを企画して下さり、1990年5月22日、山田洋次監督の「寅さんから見た人間社会」へ結びついたのです。第25夜(2017/2/25)トークセッションには、小中さん自身参画。林田光弘さん(元SEALDs/ノーベル平和賞授賞式参列)と“眼差しに差別はないだろうか?”“人間関係が浅くなってはいないか?”など、平和への想いを人間の課題と重ねて縦横に語って下さり、感動の講座でした。小中さん❣心からありがとうございました。天国から見守って下さい。
経歴
1934年、神戸市生まれ。
NHH入局 ディレクターとして活躍
べ平連、小田実さんと共にベトナム反戦活動
マスコミ9条の会呼びかけ人 平和運動に貢献
日本ペンクラブの理事・専務理事を歴任。
東京革新懇世話人。1980年全国革新懇遊説に精力的に参加。革新懇結成に尽力。
小説、ルポルタージュ、エッセイを多数執筆。
2013年に『飛べよ源内』で第一回野村胡堂賞を受賞。